サイゾーpremium  > 特集  > 有名人アカウント情報から害悪論まで、一挙...

──ツイッターブームに最も過剰に反応している業界のひとつは出版業界だ。ここでは、ビジネス誌からオヤジ系週刊誌、ファッション誌まで、雑誌がツイッターをどう取り上げたかを比較することで、その右往左往ぶりをじっくり観察してみたい。

1007_twirec.jpg
雑誌だけでなく書籍も便乗しまくり。『twitter就活』なる本まで発売されている。

 ビジネスマンから学生まで、幅広くユーザーを集めているツイッター。このホットな話題を出版業界が見逃すはずがなく、多くの雑誌が特集を組みまくり、電車の中吊りでも書店でも「ツイッター」の字が躍る、「耳タコ」ならぬ、「目タコ」状態が続いている。そんな各誌の狂奔ぶりを観察すべく本誌では、これまでにツイッター特集を組んだ雑誌を徹底的に集めてみた。ツイッターが盛り上がりを見せ始めた昨年9月~今年5月までの記事に限っても、その数、実に30本以上。ひとつずつ読むと、そのテイストは大まかに5つのタイプに分類できる。

【1】ビギナー向けの使い方指南
【2】「ツイッターこそがビジネスシーンや社会状況を変える!」という礼賛
【3】有名人アカウント紹介
【4】ツイッター害悪論
【5】その他

 では、早速この分類に沿って掲載誌を見ていこう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ