サイゾーpremium  > 連載  > 脱力ニュース・ジャパン  > 【今月の教訓】事実はマンガよりも奇なり!...
連載
脱力ニュース・ジャパン

【今月の教訓】事実はマンガよりも奇なり!?

+お気に入りに追加
1007_datsuryoku.jpg
↑画像をクリックすると拡大します。

『アカギ』(福本伸行)に出てきた透明牌入り鷲巣麻雀"とか、『ワシズ』(原恵一郎、協力/福本伸行)に出てきた特大の牌を肉弾戦で奪い合う"龍神麻雀"など、マンガの中に変則ルールの麻雀が登場することは結構ある。が、そんなマンガの麻雀より無茶なのが【記事A】の「オレ流マージャン」だ。

 賭け麻雀で金を脅し取ったとして、無職少年(16)が恐喝容疑で逮捕された──というだけなら、よくある(?)話。知人の男子高校生らから計約50万円を巻き上げていたとは、多少のイカサマはあったとしても、なかなかの雀士……と思いきや、なんと「自分以外は牌を交換できない変則ルールのマージャンを強要」って、そりゃ鉄板で勝つわなー。ていうか、だったら麻雀なんてやらず直接カツアゲすればよさそうなものだが、「マージャンの負け金としてなら、恐喝にならないと思った」と、中途半端に知恵が回るからタチが悪い。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ