サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > 「人形を愛している女をどう振り向かせるか...
ニュース
人形に好かれた男!?

「人形を愛している女をどう振り向かせるか?」 俳優・ ARATA が挑んだ12年目の即興

+お気に入りに追加
1007_arata.jpg
(撮影/有高唯之)

「脚本をもらった時、どう受け止めたらいいか悩みましたね。変な言い方だけど、なんか……運命なのかなって」

 1999年公開作品『ワンダフルライフ』でのデビュー以来、数多くの日本映画でイノセントな存在感を示してきたARATA。最新作『トルソ』は『ワンダフルライフ』をはじめ、是枝裕和作品の撮影を務めてきたカメラマン・山崎裕による初監督作品である。

「僕の中で山崎さんは、いつも是枝さんの横にいて、僕の芝居を切り取ってくれる人。その山崎さんから今回のお話を頂いたのと、是枝さんの『空気人形』のお話を頂いたのがほぼ同時期だったんです。どちらの作品も"人形"を題材にした物語だったので、『これは僕に与えられた何かのテーマなのか?』って、自分の中で咀嚼するまで時間がかかりました」

 torso。手足も頭部もない、胴体だけの白いマネキン。渡辺真起子演じる主人公のヒロコは、合コンの誘いにも応じず、休日は「AERA」を読みふける30代OL。生身の男には興味を示さない彼女は、暗い部屋の中で、誰もいない浜辺で、ひたすら人形との性愛に溺れる。マネキンを代替物ですらなく、まるで恋人そのものだというように。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ