サイゾーpremium  > 連載  > 鮫肌文殊と山名宏和の「だから直接聞いてみた」  > 自動車やパーツ販売店では、なぜ展示場に万...
連載
鮫肌文殊と山名宏和の「だから直接聞いてみた」第52回

自動車やパーツ販売店では、なぜ展示場に万国旗が飾られているのですか?

+お気に入りに追加

──知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問を人気放送作家が直撃解決!

回答者 株式会社イエローハットお客様相談室 様

 ここ最近、タレントが身体を張って海外でロケするバラエティー番組が増えているが、それはやはり『世界の果てまでイッテQ!』(日テレ系)のヒットによるところが大きいと思う──って、私、この番組の構成を担当してるんだけど。鮫肌の提出したむちゃぶりなロケネタで海外へ飛ばされるディレクターは、たまったもんじゃナイと思う。ディレクターの皆サン、いつもスイマセン。でも、放送作家で良かったよ。自分なら、イモトアヤコと遭難寸前なんてロケ、絶対にできないもの。

 いくら日本でリサーチして行っても、結局、現地で「出たとこ勝負」になるのが海外ロケの常。どんなトラブルにも対処し、しかもそれを逆手に取って"笑い"にしていかなくてはならない。バラエティーの宿命とはいえ、これはツライ。『イッテQ!』のあるディレクターと飲んだ時に聞いたのだが、その「必ずおもしろいモノを撮ってこなくちゃならない」というプレッシャーは相当らしい。彼は、行きの飛行機の長いフライト時間中、とりあえずそのプレッシャーを忘れるため「ひたすら酒をあおる」って言ってました(笑)。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ