サイゾーpremium  > 連載  > 水谷舞の「合コン四季報」  > 合コンでも旅気分に!JTBの"添乗員力"
連載
水谷 舞の「合コン四季報」 第18回

合コンでも旅気分に!JTBの"添乗員力"

+お気に入りに追加

──元JALのCAで、合コンでお相手した企業は350社以上!の自称"合コン総研アナリスト"水谷が、実地調査(=合コン)をベースに上流メンズを辛口ジャッジ!

【今月のターゲット】 JTB

1006_gokon.jpg
↑画像をクリックすると拡大します。

 旅行業最大手であるJTB。本業のほか、時刻表や旅行雑誌「るるぶ」などの 出版業をはじめ、ホテル、 不動産、情報サービスなどさまざまな事業を統括。毎年、学生が就職を志望する企業で上位にランキングされる人気企業でもある。容赦ない査定で知られる合コン四季報でも、果たして上位ランクインできるのか?

 2010年の就職志望企業ランキング(リクルート調べ)で栄えある第1位を獲得したJTB。就職倍率も100倍超の狭き門ということで、必然的に選りすぐりのイイ男率が高いハズ! という期待を胸に、いざ同社と合コンへ。合コン総研・水谷舞の出勤です!

 今宵の会場は、ホテルグランパシフィックLE DAIBA。男性陣4人がオールJTBで来るならば、女性はCA……といきたいところですが、半ば同業者同士の愚痴合コンになりかねないので、あえて女子大生&有名企業OLにしてみました。

「どぉ~ですか? この景色! フジテレビやレインボーブリッジが一望できます。飛行機が旋回しているのも、よぉく見えるでしょう!」と、身振り手振りを交えて説明する幹事のJ氏のノリは、添乗員そのもの。水谷が、「JTBは今年の就職人気ランキング1位ですね!」と水を向けると、待ってましたとばかり、ランキングが掲載された記事を自慢げに見せてくれたJ、T、B氏は、ビジュアルも一級品です。旅行業は世界中飛び回って華やかに見られがちですが、やんちゃな修学旅行生から、傍若無人のオバチャン団体までを引率するには鍛え抜かれた心身が必要なため、体育会系で覇気のある男ばかりが集まるようです。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ