サイゾーpremium  > ニュース  > 社会  > 検察審査会には任せられん 特捜部が小沢起...
ニュース
"小沢疑獄"第二章が始まった?

検察審査会には任せられん 特捜部が小沢起訴へリベンジ!?

+お気に入りに追加
0912ns_ozawa.jpg
"善良な市民"にとって小沢幹事長は不倶戴天の敵のようで……。

 4月27日。東京地裁前の掲示板に張り出された検察審査会(検審)の一枚の文書に、新聞・テレビの社会部記者たちはくぎ付けになった。「絶大な指揮命令権限を持つ小沢氏を起訴し、公開の場で真実を明らかにすべきである」──。小沢一郎・民主党幹事長の秘書ら3人の逮捕者を出した政治資金規制法違反事件について、東京地検特捜部が2月に決定した「小沢不起訴」を真っ向から覆し、検審の審査員11人が全員一致で「起訴相当」を議決したのだ。

「議決理由に『善良な市民としての感覚』を挙げ、世論を代弁した形を取っています。これでは、公訴権を振りかざす検察の暴走などと捜査を批判してきた小沢氏や民主党の主張は通らない。多くの有権者に支持されたはずの民主党政権に向かって、逃げ場を与えない書きっぷりですね」(司法記者)

 特捜部は今後3カ月以内に再捜査の結果を出す決まりだが、再び不起訴処分を出しても、検審が2度目の「起訴相当」を出す可能性は高く、すると規定により、小沢氏は強制起訴される。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ