サイゾーpremium  > 特集2  > うさん臭さを企業に直接聞いてみた 「その...

──四の五の言っても始まらない。だったら、というわけで、前記事までで検証してきた"エコ疑惑"について、当の企業に直接電話。先方のホンネを引き出すため、いち消費者として直撃で~す!!

1005_yomiurishinbun.jpg

【回答者】
読売新聞 東京本社 読者センター
「CSR報告書もなく、意識低すぎでは?」


■問題点■
 マスコミは他業種に比べ環境に対する意識が低いといわれているが、それでも大手はエコ活動の専用サイトを設けるなど努力の跡が見られる。その中で読売新聞は、発行部数1000万部超を誇る新聞でありながら、CSR報告書もなく、企業としての環境への取り組みに関する記述はホームページ全体の中のわずか2ページ(しかも短文)のみ。意識低すぎでは?

■回答■
 環境への取り組みについて教えてほしいと切り出すと、いきなり「これは取材でございますか?」と逆質問。「取材であれば広報のほうからご説明をさせていただくことになってるんですけども」と言う。個人的に聞きたいと伝えると、さらに、「環境への取り組みに関してお聞きになりたいとはどういうことでしょうか?」と詰め寄ってきた。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ