サイゾーpremium  > 特集  > 「月刊ニューモデルマガジンX」──トヨタ...
1004_cover_gyoukaishi_toyota.jpg
トヨタ公式HPより。どうせならサイゾーにも広告入れてくれればよかったのに……。

 ご存じの通り、トヨタのリコール問題は自動車業界の枠を超え、社会的な大ニュースになりました。ことの発端は、「プリウスのアクセルペダルに不具合があった」と、昨年11月にアメリカで騒がれ始めたこと。その際の、トヨタの初期対応の遅さ、技術情報の発信の少なさは、確かにまずかった。しかし、部品まわりに詳しいエンジニアに聞くと、「プリウスのブレーキ問題で、トヨタに落ち度があるとは思えない」と、皆声を揃えます。そもそも、3代目プリウスから全車装備になったABS(アンチロック・ブレーキ・システム)は、制動距離が若干延びるものなんです。制動初速時速50㎞でブレーキを踏んだとして、停止直前にABSが作動しても、延びる距離はせいぜい数十㎝にすぎない。勇気を持ってブレーキを踏み込めばちゃんと止まるところを、ためらって踏み込めずにクルマの端がコツンとぶつかって……それが、物損事故訴訟にまで発展していると聞いています。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ