サイゾーpremium  > 特集2  > エリート創価大学学生を繋ぐ、ブロンズ像と...
第2特集
創価学会と幸福の科学 "宗教と教育"最前線【4】

エリート創価大学学生を繋ぐ、ブロンズ像とダ・ヴィンチの意外な絆とは?

+お気に入りに追加
なんでダヴィンチ?

 設立当初、創価大学には、司法試験や公認会計士試験、外交官試験などに合格した優秀な学生、OB・OGだけで構成される「ブロンズ会」という特別組織があった。いわゆる難関国家試験を突破した彼らは、池田大作氏と会食する栄誉に浴することができたのだそう。創大6期生の乙骨正生氏は、「年に2回開催される創友会総会(=創大同窓会)にはブロンズ会のメンバーも必ず招集され、池田氏の手駒として指導を受けていた」と語る。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ