サイゾーpremium  > 特集  > セレブゴシップ雑誌編集長が語る「セレブの...

セレブスキャンダル

ハリウッドを中心に、映画俳優や歌手として活躍するスターたちの熱愛、奇行、ドラッグ問題など。かつてのお騒がせセレブといえば、ブリトニー・スピアーズやパリス・ヒルトン。現在はリンジー・ローハンやレディー・ガガらがメディアを賑わせている。
1004_michael.jpg
写真左下が、マイケルの実の息子と噂される青年。鮮明ではないが……どことなく似ているかも!? ハリウッドニュース(C)Hollywood News

 スキャンダルといえば、海外セレブ。その過激さ、おバカさといったら日本の芸能人スキャンダルの比ではないだろう。そこで、セレブニュースをネットで配信する「ハリウッドニュース」の高橋文樹編集長と久保島淳氏に、最近ネットを騒然とさせたゴシップについて聞いてみた。

「まず、前提として、アメリカでは、ブログやYouTubeにたくさんコメントがつくのはよくあること。日本でいう"炎上"並みに意見が書き込まれるのは普通なんですよ。ネットとほかのメディアの垣根も低く、ネットで話題になれば、すぐにテレビや雑誌でも取り上げられます」(高橋氏)

 また、アメリカはツイッター先進国。多くのスターがアカウントを持つ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ