サイゾーpremium  > 連載  > 読者的  > こんなご時世、サイゾー読者もいろいろ大変...
連載
読者様より編集部へ愛のムチ

こんなご時世、サイゾー読者もいろいろ大変!?

+お気に入りに追加

 宮根誠司が東京進出するという話は本当だったんだと「サイゾー」の3月号を読んで改めて知りました。関西系列の人は必ず東京へ本拠地を移動するけれど、私たちにとっては、なにかさみしい気もします。がんばってほしい気持ちもありますが、関西ならではの番組のおもしろさというものもあるので、また関西へ帰ってきてほしいです。
(香川県善通寺市 あみぞう)

 写真家・高木こずえさんのファンでしたが、まさか「サイゾー」でその名を目にする日が来るとは! アート業界って本当にお金にならないのに(一部を除く)、大体みんなそこに鈍感なんですよね。そんな中、赤々舎の社長みたいな人がもっと増えていいんじゃないかなー、と3月号の特集を読んで思いました。
(石川県珠洲市 びん)

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ