サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > 演劇の新次元を拓く 柴幸男 アイディアの...
ニュース
こんな演劇見たことない!!

演劇の新次元を拓く 柴幸男 アイディアの源泉はヒップホップ!?

+お気に入りに追加
1004_engeki.jpg
第54回岸田國士戯曲賞を受賞した『わが星』の舞台より(写真/青木司)。演劇とラップをリンクさせた同作は、□□□の三浦康嗣が音楽を手がけ、昨年10月の上演時に話題となった。

 今年の岸田戯曲賞を並みいるライバルをおさえて受賞し、今演劇界でもっとも注目を浴びる劇団「ままごと」主宰の柴幸男。しかし受賞の感想を聞けば「最終候補になっただけでうれしかったです。今は新作の『スイングバイ』で手一杯でレース中に前の試合のメダルをかけられた感じ。『わが星』(受賞作)は僕もノってたし、音楽を手がけた□□□の三浦(康嗣)さんもノってくれて、奇跡的にすごい総合点が出た。だから受賞はうれしいけど、僕ひとりの想像力は超えてました」と謙虚だ。もともと柴氏がファンだったという三浦氏とは劇団から送った招待状が縁となり、知人の紹介で出会ったとのこと。将来的に何か一緒にという飲み話が一気に実現し、全編が音楽で満たされた感動的なオリジナル・ラップ・ミュージカルへと結実した。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ