同社HPで公開しているオフィスの写真。
今時の外資としては、案外普通。
オフィスの中に遊技場があって、カフェテリアでは、好きなときに好きなだけ食事が食べられる......そんなグーグルのアメリカ本社の社内事情を『NHKスペシャル』などで見た人も多いだろうが、日本法人の実態を耳にした人は少ないのでは?
情報が外に漏れない理由を「秘密が漏れて事業が頓挫したら、得られるはずの利益を失うのはユーザーだから」と、珍しくその内情が報じられた「アエラ」(朝日新聞出版/08年8月25日号)では語られているけれど、実際には単に守秘義務契約が超厳密だから。外資系企業がそうした契約に厳しいのは珍しい話ではないが、こうした外資の常識に慣れた人であっても驚くくらい、グーグルの守秘義務は厳しいそうだ。