サイゾーpremium  > 特集  > 元ソフト・オン・デマンド社長・高橋がなり...
第1特集
農業ビジネスのキケンなワナ【3】

元ソフト・オン・デマンド社長・高橋がなりインタビュー「JAをブッ潰しますから!!」

+お気に入りに追加

──AV業界から農業ビジネスへ参入した異端児が語る敗者の弁、いや、逆転KO宣言!!

1003_1_ganari.jpg
高橋がなり氏。

 農業が儲かるか? はっきり言って儲かりません。だってAVはいい作品ができたらいくらでもコピーできるけど、いい野菜はコピーできないでしょ? 絶対に効率が悪い。商売としては超上級編です。

 じゃあなんで俺が農業をやってるかというと、AVに飽き飽きしてた頃に農業と出合って、最初は残ったエネルギーでボランティア的になんかできたらという感覚だったんですよ。それが農業界もAV業界に似ていて、いい加減に作品を作ってるヤツのほうが儲かりやすくて、こだわりを持って作ってる人が恩恵を受けてないことがわかってきた。しかもそういう連中を補助金で応援してるのが、ビデ倫よりも手ごわいJAというんだから、「このダメな構造を変えられるのは俺しかいない!」と思って参入したんです。

 それから4年。当初用意していた資産10億円は、6000万円にまで減ってしまいました。なぜかというと、事業を手広くやりすぎてるから。川上(生産)から川下(販売)まで農業の事業がいろいろある中で、うちは川上、川下に加えて、その間に流れる流通事業や加工事業も総合的にやりたい。しかし3年たって、「有能な生産者のため、いい野菜をいい値段で売る流通を作ること」が最大のミッションだと、ようやくわかったんです。だから、これまではマーケティングの期間。今はまだ創業1年目くらいの感覚なんだよ!

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ