サイゾーpremium  > 特集  > 2010年4月号

2010年4月号

+お気に入りに追加

誰も知らない話題のギョーカイ裏話

スキャンダル&ゴシップ白書

気をつけろ! 誰もがみんなパパラッチ? 芸能生活30周年の松田聖子をめぐるさまざまなトラブル、本誌だけが入手した三段腹アイドル小阪由佳のコスプレ写真、絶好調!の東方神起らが所属する韓国芸能プロのいびつな構造、さらには社会学者が唱える犯罪と社会問題の意外な接点から、老舗業界専門誌の編集長が語る超極地ゴシップまで、世にはびこるスキャンダルの"真相"を徹底研究! っておい、そこのサラリーマン! どさくさにまぎれてパンチラを狙わないように!!

幸福の科学vs創価学会

日本の"宗教教育"最前線

2010年度4月より、新興宗教・幸福の科学を母体とする中学校、高等学校を擁した「幸福の科学学園」が開校するが、特定の宗教団体が運営する学校法人は、日本各地に多数存在する。これからもわかる通り、宗教と教育は深い結びつきがあるのだが、ここでは、宗教学者や幸福の科学学園理事長、さらには創価大学のOGらに話を聞き、両団体の信仰と教育について現状をリポートする。

地下鉄サリン事件から15年......

当事者が語るオウム事件の真相

地下鉄サリン事件から15年。当時、麻原彰晃を信仰していた一般信者たちは、その後どのような人生を歩んだのか。インタビュー集『オウムを生きて』の編者が見た、彼らの心の内にあったものとは? そして東大理学部卒、地下鉄サリン事件での逮捕は免れたオウム真理教元幹部──『革命か戦争か』を著した元アーレフ代表の野田成人氏が語る、オウム事件が残した本当の意味とは?
ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ