サイゾーpremium  > 特集  > 哲学的美学的スカトロAV論「ウンコにとっ...
第1特集
スカトロとタブーと美との、臭くて深〜い関係とは?

哲学的美学的スカトロAV論「ウンコにとって美とは何か?」

+お気に入りに追加

※注意※
この記事内には刺激的な文及び画像を含んでおります。お食事中の方などは読むのお控えすることをおススメいたします。

──山川草木に仏性が宿るなら、ウンコに美が宿ったってイイじゃない! 一般紙では絶対にタブー(?)とされてきたスカトロジーをめぐる美学について、気鋭のスカトロ哲学者が大いに語る。これぞ、コペルニクス的スカトロAV論!

 セックスの話題を嫌う女性が、便秘や下痢の話にはくつろいで応じてくれた。そんな経験は誰にもあるだろう。スカトロネタのタブー指数はもともと低いのだ。なのにマジメなスカトロ文献は少ない。というわけで頃合かと、『のぞき学原論』でトイレ盗撮ビデオを論じたのが3年前。ところが意外と拒絶反応が多く、恩師からも「学者の風上に置けぬ臭い本」とお叱りを受けたりして、「え?」と面食らった。マジメにアカデミックに論じたのに。なぜにヒンシュクを買うですか?

 ふだんは寛容に笑い飛ばされながら、肝心のときに白眼視される。このねじれたタブーぶりはなんだろう。09年ベスト・スカトロAVを思い返せば、解明の手がかりになるだろうか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点
    • “分断の時代”に考える20年代の【共産主義と資本・自由主義】
    • 全国紙も報じた終末論【2025年7月人類滅亡説】のトリセツ
    • 世代を超えたカリスマ「SEEDA」の【アップデート&処世術】
    • 『GQuuuuuuX』で変わる!? ガンダムの【IPビジネス新戦略】
    • 教えて! 大﨑洋さん!! 逆風での船出「大阪万博」の愉しみ方
    • パレスチナのジェノサイドと【日本の難民問題】の深層にあるもの
    • さらば?芸能界のドン、【バーニング周防郁雄社長という聖域】
    • [週刊誌記者匿名座談会]憶測と中傷び交う中居・フジ問題の論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ