サイゾーpremium  > 特集  > "食通顔"は著名人だけではない!? ミシ...
第1特集
辛口評論家が美食界のタブーを破り、魯山人神話を斬る!【2】

"食通顔"は著名人だけではない!? ミシュランが評価する3ツ星レストランの醜態

+お気に入りに追加

――『ミシュランガイド東京』(日本ミシュランタイヤ)の創刊(07年)から3ツ星を獲得し続けているフレンチレストラン「ロオジエ」。

mishuran.jpg
産経新聞が報じた「ミシュランガイド東京2010」。「ロオジエ」もまだ3ツ星いただけちゃいました。

 不景気の影響だけではなく、就任4年の2代目シェフ、ブルーノ・メナール氏の慢心から料理が飽きられたのか、辛うじて満席状態を保っているものの、以前より格段に予約が取りやすくなった「ロオジエ」。最近は業界関係者だけではなく、常連客からも良い話を聞かなくなってしまった。「料理の種類が少ない」「フルーツ系ではない本物のソースを作れない」「高額食材に頼りすぎる」などなど、批判はかなり蔓延しているようである。相変わらず味のわからない業界人(もちろん放送作家も含む)や文化人は通っているようだが、舌の肥えた食通の間では話題にならなくなった。外食の機会が少ないホテルマン出身者で固めたミシュラン調査員でさえ、「ロオジエ」のクオリティ劣化と不人気に気がついたのだろうか。昨年秋頃、業界では「ロオジエ」に関する、ある"都市伝説"が飛び交った。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ