サイゾーpremium  > 特集  > 格安カット専門店に洗髪台を強要!?競争を...
第1特集
サイゾーだからここまで書けた?怒涛のワイド23連発!!【20】

格安カット専門店に洗髪台を強要!?競争を阻害する理容組合の本音

+お気に入りに追加
キュービーネットが経営するカット専門店『QB HOUSE』は、全国405店舗、店舗売上は年間120億円と,急成長を遂げている。

 この不況下で、我々の苦しい懐の数少ない救いとなっている、いわゆる1000円カットの理髪店が大ピンチだ。これまでカット後に切った髪を吸引機で吸うだけで、洗髪をしない代わりに低価格と迅速なサービスで売り上げを伸ばしてきたカット専門理髪店。そんな彼らにとっては痛手となる、洗髪設備の設置を義務付ける条例が、2007年ごろから各自治体で取り決められてきている。業界最大手のキュービーネットは、「このまま各地でこの条例制定が進めば、設備投資の費用がかさみ、カット代の値上げを検討せざるを得ない」(同社広報)という。

 こうした条例の制定を県議会に請願したのが、全国理容生活衛生同業組合連合会を中心とした各県支部などだ。同組合は、理容店オーナーが組織する47都道府県の理容生活衛生同業組合(理容組合)を会員とする業界団体。もともとは、業界内を統制しつつ、営業日や価格などの適正価格を定めていた。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ