サイゾーpremium  > 特集  > ラーメン店主はボランティア同然!?テレビ...
第1特集
サイゾーだからここまで書けた?怒涛のワイド23連発!!【12】

ラーメン店主はボランティア同然!?テレビ局が吸い尽くすブームの甘い汁

+お気に入りに追加

ラーメン博ビズ

近年、長らくブームの続くラーメンに乗っかろうと、人気店が一堂に集め、ひとつの会場内でさまざまなラーメンが食べられるという、イベントが開催されている。簡単な儲け術である。
1002_wide_ramen.jpg
会場ではナンパする石神氏の目撃情報も。職人を守る姿勢こそ見せてほしいんですが……。

 デフレで低価格競争が激化し、青息吐息の外食業界。しかし、「不景気になるとブームが訪れる」と言われるラーメンビジネスはいまだ活況だ。多くの有名店を招聘して行われるラーメンイベントの乱発は、その証左だろう。昨年10月にはテレビ朝日が「大つけ麺博」を開催し、フジテレビは12月から今年4月にかけ、本社屋広場にて「お台場ラーメンPARK」を開催している。

「昨年5月、日本ラーメン協会主催の『東京ラーメンショー2009』というラーメンイベントが駒沢公園で開催され、3日間で総来場者数10万人というヒット企画になりました。これに目を付けたのが、不況下で広告出稿が減り、収益減に悩むテレビ局だったのです」(ラーメン業界関係者・M氏)

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ