サイゾーpremium  > 特集  > トヨタ不振のシワ寄せを食った愛知に拡大す...
第1特集
「プリウスで業績回復なるか!?」は過去の遺産──

トヨタ不振のシワ寄せを食った愛知に拡大する"二次災害"とは?

+お気に入りに追加

──一昨年から生産工場の稼働停止や派遣切りを引き起こし、日本全体にも大打撃を与えたトヨタショック。プリウスの好調な売り上げにより、上昇し始めたかのように見えるが──。いまだ止まない子会社や関連会社への2次被害。その現状とは?

1002_toyota.jpg

今年の世界生産計画を、749万台と発表したトヨタ自動車。2009年より100万台以上多いこの700万超えの台数は、サブプライムショック以前の、同社が好調だった時期と同水準の数字である。"100年に一度の大不況"を、わずか1年足らずで簡単に脱出してしまったというのだろうか?

「確かに、昨年の1~3月には、1日の国内生産台数が8000台レベルにまで落ち込んだのですが、9月以降は1万5000台にまで回復。昨年の3月までは正社員も休日が増えましたが、4月以降は元通りだったんですよ」と、トヨタの現社員A氏は語る。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ