サイゾーpremium  > 特集  > 2010年2月号

2010年2月号

+お気に入りに追加

まだ誰も知らない"禁断の果実"──

新しい日本のタブー

放送禁止! 他言無用!! 口に出せない禁ワードが連発!!! 芸能界に権勢を振るうジャニーズの危ない流失写真、民主党政権後に露呈した検察弱体化問題や天皇制への荒技、さらに一般誌では絶対扱えないスカトロジーの魅力からグルマンたちの嘘、保育園の闇まで、調べてビックリ、聞いてドッキリ!の最新版、日本のタブーを紹介しちゃうわよ〜

国民の敵か味方か!?

『記者クラブ』を断罪する!!

かねてより、大手マスコミと国家権力との結託による"情報統制"を許してしまうとして、内外から批判の的となっていた日本特有の「記者クラブ」というシステム。政権交代前の民主党は公約として「開放」を叫んでいたものの、頑迷なる大手メディアに行く手を阻まれ、結局いまだなくならないこの不可思議な制度の"不必要性"を、あらためてあぶり出す!!
創刊当初より、本誌連載陣として執筆していたソフト・オン・デマンド創業者の高橋がなり氏。2001年より放映された新規事業投資バラエティ『マネーの虎』(日テレ)で知名度を上げ、彼の連載をまとめた『がなり説法』はヒットを記録。また、同社は長年本誌をスポンサードしてくれる"奇特"な企業でもある(笑)。そんなSODが創業15周年を迎えた──。
ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ