サイゾーpremium  > 特集  > こうして「進化」する!? 教科書には載ら...
第1特集
「ダメ。ゼッタイ」を問い直す、ドラッグの歴史と現状【2】

こうして「進化」する!? 教科書には載らないドラッグの基礎知識

+お気に入りに追加

──最低限備えるべき薬物の知識。これくらい知らずして、ドラッグを肯定するのも否定するのも笑止!

1001_ill_kakuseizai.jpg

SEXの快感がヤバイ!?
覚せい剤
アッパー系。メタンフェタミンやアンフェタミンを含有する薬物。一時的に疲れ・眠気が取れ、集中力も増し身体を活性化させるので、1951年に覚せい剤取締法が施行されるまでは、有名な「ヒロポン」をはじめ一般にも流通していた。欧米のクラブキッズはコーラに溶かして飲むなど「ソフト」な楽しみ方もあり。さらにアソコに塗ってSEXするととてつもない快感を得られるのだとか。酒井法子は結局何を目的に使用していたのやら……。


ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ