サイゾーpremium  > 特集  > 民主党義員・細野豪志が選ぶヤバいくらいた...
第1特集
09年度"各界の顔"が選書するこの1冊!【1】

民主党義員・細野豪志が選ぶヤバいくらいためになった本

+お気に入りに追加

オバマや鳩山首相が重要視した09年政治キーワードは"演説"

1001_enzetsuryoku.jpg
(写真/田中まこと)

 政治家という仕事をしていると、必要に迫られて本を読むケースが多くなります。たとえば、政策立案に際して専門書を数冊続けて読む。最近、その中でふと立ち止まり、じっくりと読む本も必要だと感じるようになりました。読書のうち少なくとも2割はそういう時間にしたいと考え、政治やスポーツに関する本を読んでいます。本書はそのうちのひとつです。

 この『演説力』は、政治評論家の岩見隆夫氏が81年に出版した『演説はどこへ』という本をもとに、近年の演説についてのエピソードなどを加筆した1冊です。『演説はどこへ』は10年前、私が初めて衆議院選挙に立候補した時に友人から贈られた本ですが、往年の政治家たちの印象深い演説、それにまつわるエピソードなどがまとめられており、大いに参考になりました。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ