サイゾーpremium  > 特集  > 東野圭吾は、鬱病の危険性あり!? 心理カ...
第1特集
ベストセラーの登場人物から、作家の精神状態までカウンセリング!【1】

東野圭吾は、鬱病の危険性あり!? 心理カウンセラー匿名座談会

+お気に入りに追加

──何げない行動から心理状態を読み解く"心理のプロ"から見ると、小説の登場人物の異常な固執や突発的な行動は、どのように分析されるのか?読書好き心理カウンセラーが、今年のベストセラーを検証、登場人物たちの行動や、それを書いた著者の心理を徹底分析する。

[座談会出席者]

A スクールカウンセラー。好きな作家は伊坂幸太郎。
B 産業カウンセラー。既婚。好きな作家は井上荒野。
C 産業カウンセラー。好きな作家は江國香織。

※文中には、若干のネタばれがあります。

A じゃあ昨年末に発売されて、今年に入って売り上げの良かった『ガリレオの苦悩』【1】からいきましょうか。著者の東野圭吾といえば、今やエンタメ小説界のトップなんでしょ? でも主人公の湯川学ってアスペルガー症候群[※1]っぽいところありますよね。証拠や原因を突き詰めて整理する能力に優れている半面、コミュニケーション方法には余裕がない。妙に形式ばっていて不自然なんですよ。

pcyzo201001higashino.jpg
映画もヒット!
ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ