サイゾーpremium  > ニュース  > 社会  > ウィンドウズ7で「重点地域」外し! マイ...
ニュース
新OSのリリースでわかった日本の経済状況

ウィンドウズ7で「重点地域」外し! マイクロソフトが日本を見捨てる日

+お気に入りに追加
1001ns_windows7.jpg

 米マイクロソフト(以下、MS)が10月22日に発売した、パソコン向けOS「ウィンドウズ7」(以下、セブン)。MSの新OS発売は2007年1月の「ビスタ」以来約3年ぶりとあって、一般紙も注目商品として積極的に取り上げるなど、評判は上々。不況にあえぐPCメーカーの「救いの女神」(大手電機メーカー幹部)となっている。実はしかし、発売元であるMSが日本でテレビ・雑誌広告を一切打っていないことは、ほとんど知られていない。

「いや、キムタクや山PのテレビCMを見かけた」という読者もおられようが、それらはすべてPCメーカーによるもの。木村拓哉(富士通)も山下智久(東芝)も玉木宏(NEC)も、製品アピールの一環として「ウィンドウズ7搭載」と口にしているだけなのだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ