サイゾーpremium  > 特集  > 2010年1月号

2010年1月号

+お気に入りに追加
最近、「いい男に会う機会が少ない」と嘆く小向美奈子嬢に喜んでもらうべく、本誌がランデブーの相手として選んだのは、今や「エロス」「女性」「事件」、そして「人生」を語らせたら右に出る者はいない(?)ホリエモンこと堀江貴文氏。AVをはじめ、エロカルチャーには一家言を持ち続けるホリエモンから見た、"ストリッパー"美奈子嬢の評価とは?

[09年度版]禁断のブックレビュー100冊!

読んで得するヤバい本

今年も残すところ、あとわずか。そんなゼロ年代最後の特集では、「ヤバい本、タブーな本」をフィーチャー! 政界、芸能界、論壇界、文壇界の"今年の顔"に聞く「ヤバいくらいためになった本」、ついにジャニーズ事務所の堪忍袋の緒が切れた"非公式ジャニ本"の妖しい魅力、刺し違える覚悟で執筆した"内部告発本"のキケン過ぎるエピソード、カウンセラーが指摘する人気作家の精神状態など、本をめぐる"取扱注意!"な話題を過激にレビュー!

エンタメ総合商社と化す

エイベックスのサバイバル戦略研究

小室哲哉逮捕騒動から押尾学事件まで、所属タレントが社会を騒がせるエイベックス。ここ数年、着々と所属タレントや取り扱う音楽ジャンルを増やし、従来の「ダンスミュージック系JーPOPレーベル」というイメージからの脱却を図っているが、その真意はどこにあるのか? 業界全体が不調の今、日本のエンタメの未来はエイベックスにかかっている......かも!?
ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ