サイゾーpremium  > 特集  > 実践! さっそく「売れるエッセイマンガ」...
第1特集
君にも書ける! ミリオン確実のお手軽エッセイマンガ【2】

実践! さっそく「売れるエッセイマンガ」を書いてみた。

+お気に入りに追加

──ごく身近にあるテーマを作品にする「売れるエッセイマンガ」、では実際に書いてみると、こんな感じです!

0912_darling_capture.jpg

 事務所公認の有名人マンガはあるのに、案外少ない"ファン目線"もの 。濃厚民族たるヲタの中でもアイドルヲタはけっこう身近で、「あー、こんなのいるいる」と、ひとりや2人、思いつく相手がいるのではなかろうか。そんな知り合いはいないという人、もしくは「アイドルならまだしも、ヲタの生態なんて知りたくねえよ」というアナタ、この大不況下でも「愛するアイドルの笑顔のためならば」とグッズに大枚はたいたり、常識ある社会の皆様に後ろ指をさされながらも世界のどこまででも追いかけたりと、独特の価値観の下で楽しそうに暮らしているあの人たちの秘密を知りたくありませんか? 当然ながら、彼(女)たちの"アイドルマター"な日常や思考回路はなかなかディープ! 「負け組ですが、何か?」と、開き直りつつも止められないヲタク道の謎を解明しながら、アイドルへの想いを「恋愛モノ」として、チケット奪取法やイベントへの参加方法は「攻略モノ」として、こじらせてしまった場合は「病気モノ」としても読め、さらに定番の家族ネタも絡めたほのぼのタッチの夫婦マンガを考えてみました!(夫キャラは、サイゾー編集部の某氏がモデルとも!?)

[タイトル]『夫婦でアイドルヲタですが、何か?』

マンガ:上杉久代

0912_urerumanga.jpg
↑画像をクリックすると拡大します

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ