サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > アキバにクラブ「MOGRA」が誕生!
ニュース
アニソンイベントの聖地となるか!?

アキバにクラブ「MOGRA」が誕生!

+お気に入りに追加
0911_mogra.jpg
アニメ業界や映像界からもアツい視線を集めるMOGRA

 いまやアニメは日本の一大文化産業となり、秋葉原はその聖地として世界中から注目される都市となった。アキバでは、そこら中でアニソンが流れている。一方で、これまではアキバ文化を敬遠していた、オシャレ人の領域であったクラブにも、アニソンイベントという形で、その文化は浸透してきている。

「アニソン系イベントって増えたと思うんですけど、それは渋谷とかの、オタクとはあんまり関係ない場所で盛り上がってきた。アキバでははやってないんですよね。だから逆輸入的にクラブをオープンして、一緒に楽しめればと思ったんです」

 そう語るのは「MOGRA(モグラ)」の店長・D-YAMA氏。同店は、今年8月にアキバに初めてオープンしたクラブとして注目を集めている。

 アキバという立地を生かした、アニソンや電波系イベントを中心にスケジュールを組んでいるが、ほかにも「一晩中エロゲをやり続けるイベントもありますよ」(専属DJのDJシーザー氏)や「"リア充(現実の生活が充実している人のこと)ナイト"っていう、渋谷のクラブで流れてるようなダンスミュージックをかけて、クラブ入門編として楽しんでもらえるイベントもあります。今後も、いろんな楽しみ方を提案していきたいですね」(D-YAMA氏)などと、アキバ文化や、クラブカルチャーだけにとらわれない、さまざまな試みをしているようだ。

「あと、でかいスクリーンが3面にバーンとあるんで、そこでアニメを流すと圧倒されますよ! オタ芸あり、アニソンありのMOGRAが、アキバにあります!」(DJシーザー氏)

 MOGRAはアニソンイベントの聖地となるか!? 今後が気になるところだ。
(大山ユースケ)

0911_mogura_sho.jpg

『MOGRA』
オタクの聖地・秋葉原にオープンしたDJバー。アキバならではの、アニソンやゲーム音楽、電波ソングなどのイベントや、ゲームイベントなども開催している。また平日でイベントのない日にはバー営業を行っており、DJがプレイするアニソンやJ-Popなどを聴きつつ、お酒やフードを楽しめる。〈http://club-mogra.jp/〉


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ