サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > 現役高校生が 作るカルチャー誌LIKTE...
ニュース
不甲斐ない大人たち上等!

現役高校生が 作るカルチャー誌LIKTEN(リキテン)

+お気に入りに追加
0909_likten_book.jpg
高校生たちがモノ申す!?雑誌「LIKTEN」

 表紙を開けば、原稿用紙に殴り書きの創刊表明。教育者へのインタビューや麻生首相の風刺画、大きくベロを出した女子高生の証明写真などが載り、とにかく大人や社会に対して反抗心むき出しの誌面……。なんとこの雑誌「LIKTEN(リキテン)」は、編集部が全員現役高校生。取材やデザイン、書店営業に至るまで、すべて高校生だけで運営しているのだという。ケータイばかりを弄んでいるとおぼしき若い子が、雑誌に興味を向けてくれているのは、雑誌に携わる身としてうれしい限りだが……。どんな思いがあるのか、編集長の小田明志氏に話を聞いた。

「まず、ぼくらを子どもとしてしか見てない大人に言いたいことがいっぱいあって。ゆとり教育とかの教育法みたいのも、ぼくらのための法律なのに、大人たちが勝手に決めていくじゃないですか。今売ってる雑誌にしたって、広告主とかの顔色を伺ったものばかりで、おもしろいものがあんまりなくて。誰が読むんだ? って思ってた。そういう思いをどうにか伝えたかった。そこで学生だから必要以上の利益を上げなくていいっていう立場を逆手に取りました。言いたいことをちゃんと言って、高校生だってちゃんと社会に対して意見があるんだぞ! っていうのを示したかった」
 
 と、参政権はなくてもあくまでも社会の一員としてしっかり問題提起をしていきたいと語る。
 
 ところが販促時に、彼が私服で書店に行ったら「まったく相手にしてくれなかった」のだという。

「でもその後、編集部の女子が制服で行ったら置いてくれるようになって。結局大人だってわかりやすい。チョロいですよ(笑)」

 そう言いながら、ニヤリと不敵な笑みを浮かべる彼と、「LIKTEN」のこれからが楽しみだ。
(陽上 理)

「LIKTEN」
2009年5月1日創刊。創刊号のテーマは、「政治」。リブロ渋谷店などで取り扱い中。定価は300円。創刊号は完売とのこと。詳しくは編集長の日記で。

0909_oda.jpg

編集長の小田氏。「次号も早く出したいんですけど、一応受験生なんで。うまくいけば10月には合格が決まるんで、それ以降ですね」とのこと。なお、次号では「平和」をテーマにしようと構想中。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ