サイゾーpremium  > 連載  > 脱力ニュース・ジャパン  > 【今月の教訓】実績は他人が評価してくれる...
連載
脱力ニュース・ジャパン

【今月の教訓】実績は他人が評価してくれるもの

+お気に入りに追加

 先々月の当欄で取り上げたバスジャックもどき事件に新事実発覚! 路線バスの運転手にナイフを突きつけた男が、「12時までに急いで長岡駅へ行け」と要求。バスは停留所に止まりながら普通に走行し、ほぼ定刻とおりの12時前に長岡駅に到着すると、男は運賃640円を支払って逃走......という不可解な事件だったが、実はコレ、すべて運転手の狂言だった。「職場の人間関係に悩んでおり、事件を起こせば部署を変えてもらえると思った」(6月2日付毎日新聞朝刊)って、学校に行きたくない小学生じゃないんだから......。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ