サイゾーpremium  > 特集  > 2009年6月号

2009年6月号

+お気に入りに追加

証人喚問されちゃう大・問・題!?

ニッポンのタブー

カリスマ武闘派ヤクザの出家騒動、ご成婚50周年記念の陰にあった皇族女性たちの争い、ジャニーズ代理人が語る肖像権タブーの言い分、不謹慎すぎるロリコン中年の"身勝手な言い草"座談会、そして公明党と創価学会員の蜜月と禁断選挙活動など、国会で取り上げられてもおかしくない(?)ほどのモンダイにツッコんでみました!!

芸能界最大のタブー

バーニングプロってなんだ?

"芸能界最大のタブー"といわれる「バーニングプロダクション」。同プロ率いる周防郁雄社長が"芸能界のドン"と呼ばれ、マスコミからはアンタッチャブルな存在になっているのはなぜなのか? 過去の本誌記事を交えながら、再びバーニングの実力と周防社長の素顔を検証する。
最近、ホリエモンの動きが活発だ。メディアに頻繁に登場し、自らの有罪判決の不当性や検察の横暴ぶりを批判したかと思えば、タレントばりのゆるーい仕事をこなす一面も。裁判闘争が最終局面を迎える中、ホリエモンのこうした行動にはどんな戦略や思惑があるのか? 本人を直撃した。
ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ