サイゾーpremium  > 特集  > 2009年2月号

2009年2月号

+お気に入りに追加

田母神俊雄、トヨタ社員、警察OB、そして東スポ記者らのバトル勃発か

タブーなき闘論集

派遣切りの真相を暴露する「トヨタ社員」、田母神俊雄氏や中山成彬氏ら「保守派」たちがメッタ斬りにする朝日新聞や日教祖、「芸人」たちが名指しするツマらん大御所、「ANAのCA」が眉をしかめる芸能人らの機内での醜態、さらには部落問題、特捜の失態、警察批判など、ギョーカイ関係者が過激に闘論し、世のタブーにゴッチ式パイルドライバーをお見舞い!! あの「ジ◯ニーズ一家」もついに登場!!!

ヲタ目線で真の"次世代スター"を探せ!!

ブレイク必至のアイドル50人

09年にブレイク必至の美少女アイドルたちを、本誌だけのヲタ目線で独自に選定。Iカップ巨乳グラドル寺島優、"大家族貧乏アイドル"上原美優、"日本一かわいい中学生"小池里奈に「アイドル自身にとってのブレイクとは?」を聞きつつ、混迷のアイドル業界の行く末を正しく読み解く!!

キューバ革命から50年。"20世紀のカリスマ"の真実を語る

窪塚洋介×ソダ―バーグ監督"ゲバラ革命"対談

キューバ革命から50年。"20世紀カリスマ"の真実とは──。チェ・ゲバラの半生を描いた『チェ 28歳の革命』『チェ 39歳 別れの手紙』の公開を機に、本作の監督であるソダーバーグに、窪塚洋介が独自の「ゲバラ論」をぶつける! 窪塚ならではの名言が続出した、あまりにも革命的なクロストーク!!
ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ