サイゾーpremium  > 連載  > 神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」  > 南沙織から小泉純一郎まで時代から読む偶像...
連載
神保哲生×宮台真司 「マル激 TALK ON DEMAND」 第14回

南沙織から小泉純一郎まで時代から読む偶像の系譜

+お気に入りに追加

0802_marugeki.jpg

──今回のゲストは、「アイドルは時代の反映ではない。時代こそがアイドルを模倣するのだ」を持論とする、希代のアイドル評論家・中森明夫氏。時代ごとの政治、経済、社会情勢が、アイドルたちの中に、色濃く見て取れる点を鋭く指摘するその洞察力には定評がある。70年代の南沙織、80年代の松田聖子、90年代のモーニング娘。の誕生、そして「2000年代の最大のアイドルは、小泉純一郎かもしれない」といった、作られた"偶像"の系譜と時代背景を浮き彫りにする──。

【今月のゲスト】
中森明夫[コラムリスト]


宮台 今回のゲストはコラムニストの中森明夫さんです。アイドル評論家として有名ですが、それは中森さんの才能のごく一部。本当は時代批評の名手です。

中森 安倍晋三がアグネス・チャンのファンだったように、皆さんにも心の中に永遠のアイドルがいると思います。お2人はどうでしたか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ