> 連載  > 神保哲生×宮台真司「マル激 TALK ON DEMAND」
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【187】

人口減少社会を豊かに“デザイン”していく方法

―― ――ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 [今月のゲスト] 筧裕介(かけい・ゆうすけ) [NPO法人issue+design代表、慶應義塾大学大学院特任教授] 1975年、福井県生まれ...

人口減少社会を豊かに“デザイン”していく方法
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【186】

“不健康になる健康食品”とアベノミクスの不適切な関係

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 大問題に発展した小林製薬の紅麹コレステヘルプの食中毒については、現時点ではまだ原因が特定されていない。しかし識者の多くは、健康食品産業が野放しにさ...

“不健康になる健康食品”とアベノミクスの不適切な関係
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【185】

「原因はまったくわからない」羽田空港衝突事件の論点

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 1月2日、羽田空港のC滑走路上で日本航空機と海上保安庁の小型航空機が衝突した。今回の事故で航空管制官という存在がクローズアップされているが、そもそ...

「原因はまったくわからない」羽田空港衝突事件の論点
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【184】

岸田政権のおカネに対する考え方が間違っている理由

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 岸田政権は11月2日、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」を閣議決定した。総額で17兆円に上る大型な景気・貧困対策パッケージだ。だが、岸田政権の...

岸田政権のおカネに対する考え方が間違っている理由
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【183】

インボイス制度で廃業に追い込まれる小規模事業者

―― ――ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 [今月のゲスト] 三木義一(みき・よしかず) [弁護士、青山学院大学名誉教授] 1950年、東京都生まれ。73年、中央大学法学部卒業。75年、...

インボイス制度で廃業に追い込まれる小規模事業者
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【182】

Winny事件に見る日本停滞の根本原因

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 [今月のゲスト]壇俊光(だん・としみつ)[弁護士、元Winny弁護団事務局長] 1971年大阪府生まれ。95年大阪大学法学部卒業。2000年弁護士...

Winny事件に見る日本停滞の根本原因
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【181】

なぜ日本の特殊詐欺は凶暴化したのか?

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 [今月のゲスト]田崎基(たさき・もとい)[神奈川新聞記者] 1978年、神奈川県生まれ。2008年、神奈川新聞入社。デジタル編集部、報道部遊軍記者...

なぜ日本の特殊詐欺は凶暴化したのか?
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【180】

国際比較から見る日本の“やばい”現状とその解

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 [今月のゲスト]本田由紀(ほんだ・ゆき)[東京大学大学院教育学研究科教授/教育社会学者] 1964年、徳島県生まれ。94年東京大学大学院教育学研究...

国際比較から見る日本の“やばい”現状とその解
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【179】

EV革命に乗り遅れた日本自動車産業の行く末

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 [今月のゲスト]村沢義久(むらさわ・よしひさ)[環境経営コンサルタント] 1948年、徳島県生まれ。71年、東京大学工学部卒業。74年、同大学大学...

EV革命に乗り遅れた日本自動車産業の行く末
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【178】

小説『パンとサーカス』に込められた日本の危機感

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 [今月のゲスト]島田雅彦(しまだ・まさひこ) 7月8日に銃撃による安倍晋三元首相の殺害事件が起きた後、島田雅彦氏による小説『パンとサーカス』に注目...

小説『パンとサーカス』に込められた日本の危機感
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【177】

日本の凋落を止めるための金融教育論

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 自民党の圧勝に終わった先の参院選。選挙後の出口調査などによると、有権者の投票行動に大きな影響を及ぼした争点は経済問題、とりわけ個人のお財布に直接影...

日本の凋落を止めるための金融教育論
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【176】

『森のムラブリ』に見る人間のモラルの根源

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 タイとラオスの国境沿いで狩猟生活を送る遊動民ムラブリ。そんな彼らを取り上げたドキュメンタリー映画が『森のムラブリ』だ。森で自然に生えている芋を掘り...

『森のムラブリ』に見る人間のモラルの根源
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【175】

「選挙買収疑惑」を断ち切るための公選法改正とは

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 先の参院選で広島選挙区を舞台に露骨な選挙買収が行われたことが明らかになったが、当時、これは例外的なケースだと思われていた。しかし、実際はそうではな...

「選挙買収疑惑」を断ち切るための公選法改正とは
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【174】

なぜ「永遠の化学物質」汚染拡大は止められないのか

―― 現在のコロナ禍において、見過ごされてきた問題のひとつに環境問題があるが、今回は「永遠の化学物質」の異名を取るPFASによる環境汚染と健康被害の問題を取り上げてみたい。PFASによる土壌汚染や健康被害は...

なぜ「永遠の化学物質」汚染拡大は止められないのか
連載
「マル激 TALK ON DEMAND」【173】

布川“冤罪”事件と検察、警察、そしてメディアの欺瞞

―― ビデオジャーナリストと社会学者が紡ぐ、ネットの新境地 御歳74歳になる桜井昌司氏は1967年、20歳の時に突如逮捕され、捜査当局による嘘や改ざんなどによって茨城県利根町布川で起きた殺人の自白に追い込ま...

布川“冤罪”事件と検察、警察、そしてメディアの欺瞞
サイゾープレミアム

2025年2月号

「本」の教科書

「本」の教科書
    • 森永卓郎が挑んだ【3つのタブー破り】
    • 騙されない【政治リテラシー】を高める良書
    • NMB48安部若菜【アイドルを描く】こと
    • カオス【歌舞伎町】の今を伝える本
    • 【ラッパーDABO】の血肉となった5冊
    • 令和の【ジャニーズ告発本】から考える
    • 草下シンヤが語る【ヒット本と裏社会のトリセツ】
    • 【香典返しカタログ】の現在地
    • 【スピリチュアル・陰謀論】のヤバい本

NEWS SOURCE

インタビュー

    • 【Palette Parade】新メンバーが加入して勢いが加速中!
    • 【Charlu】国内のヒップホップ・シーンに風穴を開けた才女の眺望
    • 【田野優花×かれしちゃん】人気コスプレイヤーが体験したファーストキスの味は?
    • 【BAKU】琴線に触れるサウンドとの邂逅を促す匠のスキル
    • 【沖田臥竜×藤井道人】記録的ヒットで第二幕を閉じた快作

連載

    • 【マルサの女】いくみ
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【工藤スミレ】秘蔵カット公開!
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【橘和奈】和洋折衷グラビア
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ