> ニュース  > カルチャー
ニュース
ごり押しCMでも話題!

酷評の嵐吹き荒れるNOTTVをテレビ業界が推進させたいワケ

―― 4月1日にスマートフォン向けのマルチメディア放送局「NOTTV」がスタートした。AKB48のメンバーが登場するテレビCMや全国紙での全面広告など、大規模なプロモーションを展開したことから「名前は知って...

酷評の嵐吹き荒れるNOTTVをテレビ業界が推進させたいワケ
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【サブカルで見る不良カルチャー】── 『クローズ』では描かれないリアルヤンキーの文化研究

―― ──マンガ、写真、アイドル……ヤンキーの生態をサブカルを通して覗いてみた。 ファンシーなデザインに驚嘆! サブカル・ヤンキーカルチャー──【1】族車カメラマン クリスチャン・ラッセンが全面に描かれた旧...

【サブカルで見る不良カルチャー】── 『クローズ』では描かれないリアルヤンキーの文化研究
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【"カワイイ"の未来】──きゃりーぱみゅぱみゅの次は何がくる!?

―― ──原宿系"カワイイカルチャー"が再び脚光を浴びている。立役者たる増田セバスチャン氏に、今注目の"カワイイ"を聞いた。 4 増田セバスチャン(ますだ・せばすちゃん) アートディレクター、作家。ショップ...

【
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【変身の美学】──現代の"変身"を問う、映画と演劇とヒーロー

―― ──カフカを例に出すまでもなく、"変身"は人間につきまとう問題だ。これらの表現を通じて未体験の"変身"に遭遇できるはず。 登場人物だけでなく映画も変身! 変身の美学【1】──へんげ はじめは突然の夫の...

【変身の美学】──現代の
ニュース
昨今のおねえブームにも物申す!!

【洋ちゃん】──御年75歳、"新宿二丁目の生き字引"が語るゲイタウン今昔

―― (写真/三浦太輔 go relax E more)  近年、女装家やおねえタレントの活躍と比例するように、世界最大級のゲイタウン・新宿二丁目がメディアで取り上げられる機会が増えている。2011年のクリ...

【洋ちゃん】──御年75歳、
ニュース
『僕らが結果を出すことが、政治的にも社会的にも意義のあることになる』

【チョン・テセ】──"北朝鮮代表"として戦う在日のプライド

―― (写真/江森康之) 「彼が、韓国代表あるいは日本代表を選択していたら、日本、韓国、北朝鮮の力関係はまったく異なったものになっていただろう」。大御所サッカー評論家・後藤健生氏をしてそう言わしめる男、鄭大...

【チョン・テセ】──
ニュース
ハリウッドの最新技術では描けない物語がここにある!

【品田冬樹】── "怪獣マエストロ"がこだわる、ウルトラマン造型の世界

―― (写真/有高唯之)  昨年、誕生45周年を迎えたウルトラマンシリーズの最新作『ウルトラマンサーガ』が、来る3月24日から公開される。AKB48のメンバー7人が"地球防衛隊・チームU"として出演すること...

【品田冬樹】──
ニュース
愛菜や福だけじゃない!次世代子役の注目株!

【荒川ちか】──世界的な演技派女優は"アニヲタ"小学生

―― ↑画像をクリックすると拡大します。(写真/石黒幸誠 go relax E more)  ロシア映画『ヤクザガール 二代目は10歳』(2011年10月公開)で、ルーマニアのコメディー・クルージュ国際映画...

【荒川ちか】──世界的な演技派女優は
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【ご当地ヒーローの特撮的真価】── "ご当地ヒーロー"は、イロモノか? ヒーローの新世代か?

―― ──北海道から沖縄まで、各地方で活躍するご当地ヒーローを特撮的視点から評価してみた。 ストレートに燃やせ正義の炎 ご当地ヒーローの特撮的真価【1】──ヒーローのドラマ 現在、『鳳神ヤツルギ2』が、チバ...

【ご当地ヒーローの特撮的真価】──
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【 "キッチュ"のボーダーライン】──"俗悪"という美的価値で楽しむカルチャー

―― ──通俗物、まがいもの、悪趣味……などと訳されるキッチュという言葉の定義は難しいが、これらを通してその領域を探ってみよう。 キッチュを輸入した美術評論家 "キッチュ"のボーダーライン【1】──石子順造...

【
ニュース
『女の子はみんなヤキモチ焼きなんです』

【森下悠里】──男子諸君! 映画"ふたりエッチ"で、マンネリエッチを反省すべし!

―― ↑画像をクリックすると拡大します(写真/諏訪 稔) [この記事は日刊サイゾーでもご覧になります。]  恋愛系のイベントが続くこの季節だからこそ、女子のハートはしっかりキャッチしておきたい! そんな悩み...

【森下悠里】──男子諸君! 映画
ニュース
シリーズ最新作『戦国BASARA3 宴』の魅力に迫る!!

【小林裕幸/秦佐和子】──"48人の武将"が総選挙でも乱闘中!

―― ↑画像をクリックすると拡大します(写真/江森康之)  誰でも簡単にプレイできる操作性や、現代的にアレンジされた戦国武将キャラクターが評判を呼び、累計販売本数280万本を突破したアクションゲーム『戦国B...

【小林裕幸/秦佐和子】──
ニュース
今度のマイブームはものすごく普通?

【みうらじゅん】──既成概念に唾を吐く"パンク"な料理番組

―― (写真/磯部昭子 A/M) 【この記事は日刊サイゾーでもご覧になれます。(後日公開予定)】  これまで"仏像""アウトドア般若心経""ゆるキャラ""いやげもの"など、数々の独創的な"マイブーム"を世に...

【みうらじゅん】──既成概念に唾を吐く
ニュース
日本一デキる"大きいお兄ちゃん"

【嶺脇育夫】──44歳、ガチの"アイドルヲタク"そして、タワレコ社長

―― (写真/有高唯之)  嶺脇育夫、44歳。趣味、アイドル。職業、タワーレコード株式会社・代表取締役社長──。  彼こそが、『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)から「BUBKA」(コアマガジン)にまで登場し、今...

【嶺脇育夫】──44歳、ガチの
ニュース
美少女上京物語。

【衛藤美彩】──いきなりミスマガの"シンデレラ"

―― ↑画像をクリックすると拡大します(写真/石黒幸誠 go relax E more) 【この記事は日刊サイゾーでもご覧になれます。】  ちょっと古い団地をバックに佇むこの美少女の名は、衛藤美彩ちゃん。1...

【衛藤美彩】──いきなりミスマガの
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ