夏フェス出演、フジ音楽番組司会抜擢……高まる森高千里・再評価!音楽的実力を今問い直す

――今春の番組改編で、フジテレビが21年ぶりに生放送の新音楽番組を始めることが発表された。司会のひとりは森高千里。この数年、本格的に歌手としての活動に復帰した彼女は、いま再び“旬”なアーティストとしてスポットを浴びているのだ。2010年代半ばの今、森高千里はなぜ再評価されているのか? その原因に、さまざまな角度から迫ってみた。

『STEP BY STEP―森高千里写真集』(アップフロントブックス)

 森高千里再評価の熱が高まっている。

 40代後半になっても衰えの見えないルックスもさることながら、その音楽活動、アーティストとしての存在感に、あらためてスポットライトが当たりつつある。そして、当時からのファンだけでなく、デビュー当時を知らない若い世代にもその魅力が届き始めているのだ。

 きっかけは2012年。00年に第一子を出産し子育てを生活の中心としてきた彼女が、この年、デビュー25周年を記念して本格的に再始動を果たす。シングル集のリリースやライブだけでなく、YouTubeに公式チャンネルを開設し、99年までに発表したシングルやアルバムのほぼ全曲をセルフカバーしていくという「200曲セルフカバー企画」もスタートさせている(15年4月上旬段階で計165曲を公開)。

 さらに13年には、若手DJ・トラックメイカーであるtofubeatsのメジャーデビュー曲「Don't Stop The Music」にフィーチャリングで参加。翌14年には「森高千里 with tofubeats」名義でサマーソニックのステージに立ち、入場規制の盛況に。互いの曲をノンストップで披露するその内容は、コラボレーション・アルバム『森高豆腐』としてもリリースされている。

 もともと森高千里の大ファンだったというtofubeatsに、彼女のどういうところが好きだったのか、話を聞いたことがある。まず印象的だったのは「僕からしたら音楽しか残ってない」という一言。90年生まれの彼にとって、森高千里がブレイクした頃のことは当然リアルタイムではない。当時のブームを知る人はミニスカのビジュアルやアイドルとしてのキャラクターを記憶しているが、音源だけを聴いている世代にとってはそういうイメージが一切ない。だから、純粋にいい音楽として憧れる、ということだった。

 特に彼がフェイバリットとして挙げていたのが「私がオバさんになっても」(92年)。彼の中では、同じく憧れである宇多田ヒカルと森高千里が通じ合っているのだという。それは、言葉では表現できない微妙な気持ちが音楽を通じて鮮やかに形になっている、ということ。単行本『新しい音楽とことば』(スペースシャワーブックス)に収録されたインタビューでも、彼は「自分が最も好きなもの、いいと思う歌詞は?」という問いに、森高千里のこの曲を真っ先に挙げている。

今すぐ会員登録はこちらから

人気記事ランキング

2024.11.22 UP DATE

無料記事

もっと読む