サイゾーpremium  > 特集  > ケータイジャーナリストに聞く「夢のiPh...
第1特集
独断と偏見で予測するiPhone5の新機能【3】

ケータイジャーナリストに聞く「夢のiPhone 5、どこまで実現可能か?」

+お気に入りに追加

――ここまで、各界の識者たちに、自由な発想(妄想)で欲しいiPhone 5についてお答えいただいたが、果たして、実際に実現は可能なのか?ケータイジャーナリストの石川温氏、竹田真氏に、検証していただいた──。

1110_yumenoiphone.jpg
写真上/ハグの感覚を伝えるTシャツはすでに開発中。写真下/ディープキスを伝送する技術も開発中。

──お目見え間近のiPhone 5について、さまざまな予想が乱れ飛んでいますが、ケータイジャーナリスト内ではどのような評判に?

石川温(以下、石川) 薄くなって、画面が大きくなって、カメラの解像度が上がって……以上。手堅いところだと、そんなもんですかね。

竹田真(以下、竹田) ですよね。カメラが800万画素になる、というのは既定路線らしいですが。

石川 一部では、通信モジュールがCDMAとGSMの両方式に対応できるようになるんじゃないか、という見方もあります。これは、「5」がauからも発売される下地がある、ということ。アンドロイド端末に続いてWindows Phoneを出すなど、スマートフォンに傾斜するKDDIの動きを見たら、auのiPhone進出も可能性はあります。世界から見たら、一国で一キャリアだけがiPhoneを販売しているのは、日本だけですしね。

竹田 うーん……でも、どうでしょうね。ソフトバンクは今、年間の携帯電話の売り上げ台数の約40%をiPhoneが占めています。そこをほかに持っていかれるのは死活問題になりますから。孫さんなら、iPhoneの独占販売を死守するために、1000億円ぐらい平気で出すでしょう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ