サイゾーpremium  > ニュース  > 芸能  > 日韓所属事務所・レコード会社、三つ巴でK...
ニュース
東方神起はファッション誌がお好き?

日韓所属事務所・レコード会社、三つ巴でK-POP ブームの危機!?

+お気に入りに追加

――2010年夏から火がつき、盛り上がりが続いているK-POPブーム。今春も、人気のグループがいくつも日本デビューするなど活況を呈していたが、契約をめぐるトラブルのほか、今回の震災で来日を取りやめるアイドルが続出。イベントやライブの中止・延期が相次いだ。いちジャンルとして日本の音楽界へ定着の兆しを見せていた矢先のこの事態は、どう影響するのだろうか? K- POP専門誌編集者(A)、韓国カルチャー誌編集者(B)、K-POP専門誌編集長(C)に、今後のK-POPアイドル(以下、Kドル)の動向を占ってもらった。

1106_shojyojidai.jpg
このブームを牽引する、もはや説明不要の美脚9人組・少女時代。4月には、初の日本オリジナル曲となる3rdシングル「MR.TAXI」を発表。

A ウチの雑誌では、東日本大震災によって、最新号に登場してもらう予定だったグループのイベントがなくなってしまいましたね。それが、売り上げにも響いています。

C 結構イベントなどが中止・延期になりましたし、取材も飛びましたよね。これは震災と関係あるかわからないですけど、入稿間近で、表紙にするはずだったBEAST(6人組ボーイズグループ/CUBEエンタテインメント所属・ユニバーサルミュージックのファー・イースタン・トライブ・レコーズより3月日本デビュー)の写真が掲載NGになりました。

A 彼らは日本でのマネジメント先が二転三転したみたいで、10年末から今年の初めにかけて、ややこしいことになっていたみたいですよ。というのも、10年の11月に東京でショーケースを開催したんですけど、正式デビュー前に1万人も動員したものですから、韓国の事務所側が強気になったみたいです。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ