サイゾーpremium  > 限定  > デヴィ夫人×辛酸なめ子対談「日本には、ホ...

──セレブとは、名声、地位、財産、そして......ここまでは、話題のセレブを取り巻く状況をお伝えした。そこで、最後に真のセレブ、デヴィ・スカルノ夫人と、セレブ・ウォッチャーとして名を馳せる辛酸なめ子の両女史が、現在のセレブブーム、そして社交界の実態といった"セレブとはなんたるか"について語り合う──。

0809_nameko_dewi.jpg
(写真/渡部幸和)

辛酸なめ子(以下、辛酸) ここ最近、日本では実業家や著名人、政治家の二世や三世が芸能界で活躍するなど、セレブブームが巻き起こっています。いきなりなんですが、"セレブ"とはどのような人たちを指すのでしょうか?

デヴィ夫人(以下、夫人) セレブリティというのは、ただお金持ちであればいいというワケではないんです。まず、老若男女に有名であること、その地位や名誉にふさわしいライフスタイルを送っていることなどが必須条件。日本語で表現するなら......そうね、「名士」が近いんじゃないかしら。よく六本木ヒルズに住んでいる人をセレブと呼んでいますが、あれは大きな間違いよ。それに、日本では真の"リッチ"が育たないんです。島国で大海知らずというか、社交界とはまったく無縁の国なんでしょうね。海外のセレブリティをご覧なさい、日本で言う"セレブ"や"ヒルズ族"とはスケールがまったく違いますよ。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ