サイゾーpremium  > 限定  > なんと!「愛犬とのキスで死ぬ!?」事態が...

「待合室で患畜の犬や猫に頬ずりしたりする飼い主を見ると、正直ゾッとしますよ。ペットから人間にうつる病気は多く、獣医にも感染者がいるほどなのに。でも、注意できないんです。飼い主さんを怒らせるわけにもいかないので......」(獣医師)

0809_petkansensho.jpg
エキノコックス(写真右下)と感染してしまった肝臓。
コレを見たら、迂闊にペットに近づけない?

 時代の変化とともに、飼い犬や飼い猫との関係が変わってきたと言われる。キスしたり、一緒に寝たりと、まるで"恋人"のようなスキンシップ。だが、ひとつ間違えれば、これらの溺愛ぶりは命にかかわる行為なのだ。犬、猫の飼育数増加に比例して、ペット感染症(人獣共通感染症)も増加し、重大な問題になっているという。

「現在、日本では、約60種の犬猫からの感染症が確認されています。中でも目立つのは、ほとんどの犬、猫の口内に繁殖するパスツレラ菌、血液中にいるコクシエラ菌の感染です。口移しでエサを与えたり、ひっかかれたりするだけで感染します。健康な成人ならほとんど問題ありませんが、糖尿病や肝疾患の方、お年寄りや乳幼児の場合、せきや熱など風邪と同じ症状が出たり、皮膚が化膿したりします」(東京医科歯科大学・藤田紘一郎名誉教授)


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ