サイゾーpremium  > 連載  > CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評  > ヤマカンの『私の優しくない先輩』に見るハ...
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第3回──MOVIE編【3】

ヤマカンの『私の優しくない先輩』に見るハイブリッドな身体性

+お気に入りに追加

MOVIE編【2】はこちら

2010年9月号 MOVIEクロスレビュー

■『かもめ食堂』『めがね』の次は?

1009_toilet.jpg

『トイレット』
監督・脚本/荻上直子
出演/もたいまさこ、タチアナ・マズラニーほか
配給/ショウゲート、スールキートス 公開/8月28日


引きこもりでピアニストのモーリー(長兄)、ロボットオタクのレイ(次兄)、勝ち気な女子大生リサ(末妹)の家に、母親の死をきっかけとして祖母"ばーちゃん"が住むようになる。言葉が通じない彼女との交流を通じて、ほどけていた家族のつながりが戻りだす。『かもめ食堂』『めがね』の監督が、全編北米撮影に挑戦した意欲作。

【ライター・松谷評】
★★★★★★★★☆☆
安定しているが物足りなくもある
『かもめ食堂』同様、異文化コミュニケーションをテーマとしているが、それと視点を逆にすることで差異化している。概ねそれは成功しており、荻上の演出と脚本もこれまで同様に非常に安定している。三兄妹それぞれの悩みの描き込みをはじめ、ピアノ、詩の朗読、ギョーザ、トイレといった要素の挟み込みもバランスがいい。ただ、荻上文脈としての三番煎じの感はどうしても否めず、『バーバー吉野』という引き出しを知っている者には物足りなく感じてしまう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ