サイゾーpremium  > 限定  > 『愛の流刑地』なんかじゃヌケない!という...

──硬派文芸誌に作品をものする純文学作家の先生方の作品にも、フランス書院文庫も真っ青のエロエロ描写は案外多い。芥川賞受賞の巨匠から、今をときめくアイドル作家まで、文学的創造力が妄想力にまで高まって生まれた先生方の珠玉のセックスシーンを、とくとご覧あれ!!


《非道な、あまりに非道な賞》

0703_ishihara.jpg

石原慎太郎──『完全な遊戯』(新潮社)
1932年生まれ。56年に、実弟・石原裕次郎をモデルに描いた「太陽の季節」(新潮社)で第34回芥川賞を受賞。現在、東京都知事。


1008_kanzen.jpg

──「野郎、静かにするように、
股ぐらにほうきでも突っ込んどいてやろうか。
大方それならこ奴あ嬉しそうにじっとしてるぜ」──

 勃起したナニで障子を破る、あまりに斬新な表現で男根主義を高らかに宣言した『太陽の季節』以上に「淫行条例、上等!!」な作品といえば、コレ。なにせ、少し精神を病んでいる女を車に連れ込む→複数で犯す→監禁する→さらに友人を集め犯す→海に突き落とす──という非道すぎる犯罪を乾いた筆致で描ききった、完全な"理由なき暴力"の物語なのだ。この著者が知事を務めているなんて、相当にアバンギャルドな事態。いつか作者自身の手で、この本を有害指定する目が来なければいいが......。



Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ