サイゾーpremium  > 特集2  > 元幹部が激白! 【オウム真理教】とは何だったのか?

 東大理学部在籍時にオウム真理教に入信、幹部まで務めるも、地下鉄サリン事件への関与はギリギリのところで免れた男──オウム真理教の後身・アーレフの元代表にして、現在はホームレス支援のためのNPO団体を主宰する野田成人氏が語る、オウム幹部たちの姿、あの凄惨な事件のこと、そして、この世界の行く末とは──。

1004_noda.jpg
野田成人氏。

 東京大学在学中の1987年にオウム真理教に入信し、一連の凶悪事件にこそ関与しなかったものの、正悟師(教団内では正大師に次ぐ高いステージ)、車両省大臣として指導的立場にあり、アーレフへの改称後は代表まで務めた野田成人氏。09年、麻原彰晃を絶対視する主流派との対立から教団を追われた同氏が、教団や一連の事件の総括と反省として、『革命か戦争か~オウムはグローバル資本主義への警鐘だった』(小社刊)を出版した。オウムを内部から見てきた同氏の語る「オウムとグローバル資本主義の相似」とは? 

──まずは、この本を執筆した動機についてお聞かせください。


ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ