サイゾーpremium  > 特集2  > 菅原千恵社長×作家・島田雅彦「デマンド的...
第2特集
ソフト・オン・デマンド 15年間の疾走と足跡【4】

菅原千恵社長×作家・島田雅彦「デマンド的な文化とエロス、そして新しい教育産業」

+お気に入りに追加

 ここまでは、出演女優の証言とともに、SODの歴史を振り返ってきた。では、カリスマ創業者・高橋がなり氏の後継者として一大企業グループを統括する女性社長は、15周年に何を思うのか? 国際文化論の教鞭を執り、サブカルチャーにも明るい作家・島田雅彦氏を迎え、その企業的役割を考えたい。

1002_sod_shimada_main.jpg

島田 (SODのカタログを見ながら)ここに出ている作品、ほとんどみたことがあります。SODの作品はよくみるので、今日はいろいろと伺いたいことがあるんですよ。SODのビデオはシチュエーションもさまざまで面白いのですが、企画会議でアイデアを出し合って決めるんでしょうか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ