サイゾーpremium  > 特集2  > AVライター・安田理央が振り返る"企画の...
第2特集
ソフト・オン・デマンド 15年間の疾走と足跡【2】

AVライター・安田理央が振り返る"企画のSOD"の歴史と変革

+お気に入りに追加
SOD2.jpg
今ではアダルトの総合デパートとして、品揃えも最大級

SODが産声を上げた90年代中盤は、人気女優はレンタルAVメーカーに押さえられていたため、セルメーカーは無名の女優を使って企画で勝負するしかなかった。ほかのセルメーカーが、コスプレやぶっかけ、SMなどのフェチ的な要素を強めていたのに対し、SODはエンターテインメント色を強めることで、それまでのレンタルAVと差別化を図ろうと試みる。50人もの女性がヘアまで見せてずらりと並ぶ『全裸オーディション』や、クレーンで地上20mに吊るされてセックスする『空中ファック』などは、その企画の斬新さで大きな話題となり、各種マスコミでも取り上げられた。「企画のSOD」と呼ばれるようになったのも、この頃からだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ