第1特集
ハイテク強国のタブーなき裏側
躍進する韓国の医療ツーリズム
カルトと麻薬が交錯した時代を総括
Kダブシャイン×曽我部恵一特別対談
日本大学だけじゃない!
Netflixはドキュメンタリーを変える?
再開発の正しさと犠牲者
開発と自然災害の知られざる関係
女性がスピにのめり込むのはなぜか?
政治と宗教の最前線
なぜ日本人はオカルトが好きなのか?
『シノギ』に新展開
連載
『マルサの女』
チラリと魅せる和モノ写真進化考
『西国分寺哀の「大丈夫?マイ・フレンド」』
『クロサカタツヤのネオ・ビジネス・マイニング』
『高須基仁の「全摘」』
『大石始のマツリフューチャリズム』
『哲学者・萱野稔人の「"超"哲学入門」』
『丸屋九兵衛の音楽時事備忘録「ファンキー・ホモ・サピエンス」』
『町山智浩の「映画でわかる アメリカがわかる」』
『神保哲生×宮台真司の「マル激 TALK ON DEMAND」』
『小原真史の「写真時評 ~モンタージュ 過去×現在~」』
『笹 公人と江森康之の「念力事報」』
『おたけ・デニス上野・アントニーの「アダルトグッズ研究所」』
『稲田豊史の「オトメゴコロ乱読修行」』
『アッシュ・ハドソンの「アングラ見聞録」』
『辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」』
『友清哲の「ビールの怪人」』
『更科修一郎の「批評なんてやめときな?」』